RECRUIT採用情報 - 募集要項

求める人物像
─ どんな働き方をする人と働きたいか ─
一言でいうと「相手の話がしっかりと聞ける人」です。
当社は、製品の全工程をほぼ一貫して行える総合力を強みとしています。
その総合力を発揮させるには、社員一人一人の力を連携させること、チームワークが重要となります。
その為、一緒に働いて頂ける方には、よりチームワークを発揮していくために「相手の話がしっかりと聞ける人」を求めています。
対人協調力、主体性、柔軟志向、トラブル処理力は特に重要な要素です。
どれだけ素敵で有能なキャリアがあっても、この働き方に該当しない方はお断りさせて頂きます。
未経験者の方であっても、この働き方に該当する方はしっかり基礎から指導させて頂きます。



募集要項
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)
- 募集職種 / 仕事内容
- 技術営業部門
お客様が求める製品の加工の可否、納期、コストなどの折衝にあたります。
入社後しばらくは自社の技術や仕事の流れを学びます。
将来的にはお客様の開発設計等の相談を受け、提案営業を行います。
製造部門
【NC旋盤、ホブ盤、マシニングなど加工担当】 プログラミングを駆使し、工作機械を実際に動かして精密部品を作る部門です。
【品質保証担当】
厳しい公差の製品は、自らの検査技術や知識、三次元測定機をはじめとした
精密検査機器を使用しMJTECの品質を保証します。
業務、総務部門
来客・電話応対のほか、金属材料などの手配、工具・備品の購入、納品書や請求書の作成、
出荷管理、品質管理データのとりまとめなどに幅広く携わります。
更には、採用活動やホームページの更新などにも携わっています。 - 応募資格
- 大学、高専、短大、高校卒で学んでいた学科内容、資格、経験は問いません。
ものづくりに携わる場においてどんなことが出来るかやってみようか、
と思われてる方でしたら不問です。
中小企業ではありますが、きちんとした形で運営している会社です。
仕事を通して失敗と成功を繰り返えして成長していって下さい。
会社もそれと共に一緒に成長出来れば幸せです。 - 給与
- 月給 235,000円~(大卒)
月給 215,000円~(高校卒)
※(令和7年卒)年齢、文理や短大、高専などにより上記から変動します。 - 営業品目
- 歯車、タイミングプーリーなどの精密駆動部品の加工や製造・切削加工部品全般
- 諸手当
- 通勤手当(月額上限33,000円[実費])
家族手当(扶養家族ごと。詳細は規定による)
他にも会社注文による昼食代補助等 - 昇給/賞与
- 昇給年1回/賞与年2回
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備。専用アプリを通じた福利厚生サービス
- 研修制度等
- 外部:新入社員研修、資格及び推奨資格取得講習(講習代や受験料は会社負担です)
内部:資格取得内部講習(取得者による指導)、安全衛生講習、品質管理大会(年2回)、OJTなど
報奨:検定試験合格報奨金(規定による) - 勤務地 / 勤務時間
- 大阪狭山市 株式会社エムジェイテック本社工場
8:30~17:30(実働8時間)
年間休日115日
採用の流れ
昭和17年に戦艦大和にも使用された艦船通信機器の製造工場として創業。
以来お客様とともに歩んだ軌跡をご案内いたします。
インターンシップ
エムジェイテックでは様々なタイプ(1~4)のインターンシップの受入実績があります。
以下はタイプ3汎用的能力・専門活用型インターンシップ開催にあたり
必要な情報を開示したものです。インターンシップ募集や内容について、
府市、各大学および各団体とのご協力を持って進めていますので、
各募集要項に沿ってご応募ください。ご参加お待ちしております。
※なお採用選考にあたりインターンシップの参加は必須ではありません。


お問い合わせ
製品についてのご質問は、お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧に対応させていただきます。
フォームから簡単にご連絡いただけますので、まずはお気軽にどうぞ。